2008年11月13日

システム手帳買いましたけど、なにか?

banner
↑ 人気ブログランキングというのに登録してみました。
さあさあ、毎日クリックしてください。とにかくクリックしてください。一刻も早くクリックしてください。私と一緒に10位以内を目指しましょう!  (ここだけの話し・・、クリックしないとあなたの身に不幸が訪れますよ。)

=========【ここから本文】===================

新しいシステム手帳を買った。

札響のスケジュールは当然ながら曜日と無関係に組まれている。
休日は不定休であり、拘束時間も日によってまちまち。
定期演奏会は金曜は7時から、土曜は3時からと決まっているが、
その他大多数の演奏会の開演時間やリハーサル時間、及び練習の開始時間と終了時間は、3ヶ月前に事務局から出されるスケジュール表によって知らされる。

そのスケジュール表はA3の紙に印刷されて、時間の他、曲目や指揮者やソリストなどが小さな文字でこまごまと書きこまれているわけである。

その札響のスケジュールの合間に、レッスンや個人でやってる室内楽の仕事や、プライベートの用事なんかを詰め込んでいくわけだが、私は2年前までは、そのA3の紙の余白に、印刷よりさらに小さな文字で細々と予定を書き込んでいた。

もともと無理のある方法だったが、ある日その方法が破綻をきたし、書込んだ文字があまりに小さくて見過ごし、レッスンを1本すっぽかした!


独身の頃はレッスンを忘れて遊びに行っちゃうことが、まあ、無かったと言えばウソになるが・・、
所帯を持って真っ当に商売をするようになってからは、レッスンを忘れた事は無かったので我ながらショックだった。

これではいけない!
スケジュール管理をしっかりやろう・・・。

というわけで、2年前の某日の夜更けに、コーチャンホーに車を走らせ始めてシステム手帳を買ったのだ。


実は、システム手帳には永年偏見があった。

1980年代終わり、バブルの頃、システム手帳は大ブレイクした。

私はその頃しがない東京の私学の経済学部の大学生だったが、就活にいそしむ友人たちが小脇に抱えるシステム手帳・・・。
(こっからはイメージ)
「こんどの金曜さ、合コンあるんだけどどお?」
「金曜か〜〜〜〜、ちょっと待ってね(と言いながらシステム手帳をめくる友人)」
(オメー、週に一度のバイトしか予定なんか入ってねーだろ!!)と思う。
「ポンジョ2人とデパガなんだけど・・、忙しいならいいよ。無理しなくて」
「え! い、いや。空いてるよ! 無論空いてるとも!!」

こんな感じで非常にシステム手帳は印象が悪かった。

当時は携帯電話が無かったので、学食でも駅のホームでも、バス停でも喫茶店でも、どこでもかしこでも、暇さえあればクソガキたちがシステム手帳を意味もなくぱらぱらとめくりやがって、私はシステム手帳に憎悪さえ抱くようになった・・・


そういうわけで、システム手帳は便利そうではあるが、自分で持つことに抵抗があったのだ。

しかし、夜更けのコーチャンホーでとりあえず一番安い2,000円のシステム手帳を買った。合成皮のかっこ悪いやつだが、取合えずこれを1年間使ってみて、本当に便利だったら本革のかっこいいやつを買おう・・と。

使ってみるとムチャクチャ便利。
ご存じのように、自分の用途にあったリフィルと呼ばれる用紙を買って、自分流に手帳をカスタマイズすることができる。
しかも、札響のA3のスケジュール表も縮小コピーして専用の穴あけパンチで穴を空けて、リフィル同様手帳に挟んで使うことができる。

結局1年間、一番安い2,000円の手帳を肌身離さず持ち歩いて使いたおした。


なので、このたびずっと欲しかったブレリオというメーカーのシルキーカーフと言うシステム手帳を、キタラの3階席から飛び降りるつもりで1万5000円出して買った。
この質感。この手ざわり・・・、うーん、マンダム。買ってよかった(涙)。
これでスケジュール管理がさらに楽しくなるぜ!

早速職場に持って行くと、びおらのA子ちゃんが
「いいね〜〜、仕事できますけどなにか?」って感じだよね。と。

そう。確かにシステム手帳にはそういう雰囲気的な付加価値もある。
イメージをさらにふくらますとこんな感じである。

「日経新聞とってますけどなにか?」
「職場は丸の内ですけど、なにか?」
「現金はあまり持たないな〜、いつもカードですから。それがなにか?」
「赤坂は会食なんかでよく行きますけど、なにか?」
「本郷? 学生時代を思い出します・・・。で、それがなにか?」
「東証終値、9,000円超えましたけど、なにか?」
「ええ、出張はいつもビジネスクラスですけど、なにか?」
「プライベートはポルシェですね。仕事には使いませんけど。なにか?」
「吊るしのスーツってボクは買わないな〜。それがなにか?」
「3万円以下のコースって女性に失礼だと思いますけど、なにか?」


自分で書いててだんだんムカついてきた・・・・(ノ-_-)ノ^┻━┻ ちゃぶ台返し

でも、新しく買ったシステム手帳は手ざわりも臭いも気持ちよくて、最初の日は一緒に寝た。


対象物に竹鶴を置くとこんな感じ。
system2










札響のスケジュールに穴空けて挟めるとこんな感じ
system1

Posted by arakihitoshi at 01:20│Comments(6)
この記事へのコメント
ぷぷぷ(笑)

(*^m^*)



可愛らしい荒木さん




スケジュールぎっしり詰まっているんだろうなぁ〜




来週火曜日は東京公演ですね。
行きたいけど、夜は無理…
残念です
Posted by ばなな at 2008年11月13日 09:54
5
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

よくもまあ次から次から立て板に水のごとくに出てくるものですね 
そうじゃなくちゃ執事はつとまらないかもね

有り余る知性が耳のあたりから ポトリポトリ と溢れ落ちてくるような…

…それがなにか?
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

Posted by じい at 2008年11月13日 17:58
私が持っているシステム手帳はもう10年使っています。5穴の小さいもので、お尻のポッケに突っ込めますが、お札も入るので重宝しています。そろそろ買い替えを…と思って、東京に行けば伊勢丹や銀座ITO-YAなどをのぞくのですが、良い5穴の手帳がありません。ところで拝見した写真、スケジュールが綺麗に整っているし、すごくいい感じですねえ。ただ、竹鶴が一番羨ましかったりして(笑い)。
Posted by よこおじゅん at 2008年11月14日 22:59
ばななさん> 可愛い?・・・・・・えへっ!

じい様>あり余る知性・・、(-_☆)キラーン
まあ、それほどでもないですが。なにか?
使用人オフ、やりましょうね〜。

よこおじゅん様>mixiにシステム手帳好きのコミュがあって、5穴マニアもかなりいるんですね〜。
でも、システム手帳コミュっていう存在に驚きでした。参加者も1,000人以上いました。
Posted by あらき at 2008年11月15日 01:10
5
こちらでは初めまして♪
こないだの定演、お疲れさまでした!
荒木先生が終了後のお見送りに出ていらしたので
帰り際にご挨拶させていただいた者ですヽ(゚・^*)

実はあの後猿渡さんと同じ地下鉄に乗って、
名刺を交換させていただきました。とてもいい方でした(*^ω^)

また次の演奏会も楽しみにしております
Posted by Philoh at 2008年11月16日 23:55
手触りのとても良さそうないい手帳ですね。
何度もすりすりして、ご満悦なお顔が目に浮かびました。
Posted by あんどろ・りんご at 2008年11月18日 00:33

コメントする

名前
 
  絵文字