2009年11月13日

iPhone買った。

念願のiPhoneを買った。
15年間使いつづけたdocomoを解約して・・。我ながら勇気ある決断である。

すぐバッテリー切れるという評判のiPhone
そして、
繋がらない、
サポート悪い、
結局高くつく、
と悪評轟々のソフトパンク。
私もソフトパンクという会社は好きじゃない。

しかし、それを押してもiPhoneが欲しかったのさっ!

PCはずっとWindowsだし、ipodも持ってなかったので
リンゴのマークの物体を持つのは初めて。
アイアプリっつーものも初めて見て周っているが、凄い。こんな大海原があったのか。やっぱり買ってよかったよ。
行政書士六法まであった。
しかも安い。数百円も出せば大抵の物は手に入ってしまう。

面白いよ〜〜〜!! 毎晩遅くまでやっちゃうよ〜〜!!
ヤバいな。これは中毒性のあるツールだ。

しかし、メールの設定でちょっとつまづいている。
iPhoneのメールとPCのメーラーを同期させようと思っているのだが(これもiPhoneにした主目的のひとつ。携帯でメールを打つのが苦手なので、あえてMMSメールを使わずにPCと同期可能なEメールを使う)ソフトパンクで割り当てられるメールアドレスのメールサーバが信用できるシロモノではないらしい。
試しに2日ほど使っているだがエラー多くて使えない。
ネットで調べたが評判は最悪。サポートもまったく信用できないようだ。

なので、今しばらく試行錯誤するかもしれない。
ここ2〜3日間で私の携帯アドレスに送られた全国1万人の愛人たちからのメールは申し訳ないのだが、私に届いてない。
メルアド変更の知らせが届くまであと少し待っていてくれたまえ!


さて、明日から定期演奏会である。
今回は尾高さんでオールエルガープロ。東京公演にも持っていく。
是非ご来場ください。

そして、今回は久しぶりにロビーコンサートに出演する。
オールおっさん奏者によるメンデルスゾーンの弦楽八重奏第3楽章と第4楽章である。
開演30分前に演奏開始なので、金曜日は18:30、土曜日は2:30開始です。
ぜひお早めのご来場を! (o^-')b

それではごきげんよう。



Posted by arakihitoshi at 00:05│Comments(6)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ロビーコンサート、遅れていったんで後半しか聴けなかったけど、おっさんパワー全開だったっすねー。…失礼、おっさん…いや、オヤジ…おにいさんパワーでした、はい。(^^;)
んでもって、チェロ協奏曲の時にはガイ・ジョンストンさんの背中に向かって「俺の方がかっこいいぞビーム」を背後からバシバシ撃ちまくっている管理人どのの姿…ブハッ!

いいなぁ、iPhone…。
Posted by ごまふ at 2009年11月13日 23:58
ロビーコンサート、なかなか骨太な感じがして、好みだったです。ところで、「おっさん」というには、格好良すぎですよ、管理人様。
Posted by さえ at 2009年11月16日 20:39
どもども。
今回のロビコンは、練習段階からホントに楽しかったっす。
今、東京です。
PC持ってきてないので、iPhoneで書いてます。
さっき秋葉原とか行ってきたのですが iPhoneのGPS機能などが、
素晴らしく役だってます。
ではまた。
Posted by あらき at 2009年11月16日 21:44
こんばんは。
東京公演お忍びでいって驚かそうかと思いましたが
やはり都合つかずいけませんでした。
本当に立派になられましたね。
最初の合奏の火の鳥のときは走りまくって
ちょっと弾けるからっていい気になるんじゃないよ、と
ガン見してしまいましたが・・・
あと2○期がはいってきたときは
『今回チェロは美女ぞろいでいいでしょ』と嬉しそうにしたのを
思い出します。
ちなみに現在はビオラが美女ぞろいで
わたくしもおととし部室にいったときはモデルみたいな
きれいなコがたくさんいて本当にびっくりいたしました。
もし、今わたくしが学生ならとてもビオラパートで
やってはいけなかったですね(笑)

ケータイのメルアド変わられたとのコト
一万人の愛人に連絡終わられたあとでいいので
連絡待ってますね(*^_^*)

今この時間佳境でしょうか。がんばってください!
Posted by りつこ先輩 at 2009年11月17日 19:57
東京公演お疲れ様です。きっと札響の演奏を待ちわびていた皆様に感動を与える事が出来たのではないでしょうか。先日、東京公演と同じプログラムで定期二日目はKitaraに足を運びチェロの音色を堪能させて頂きました。その前のロビコン弦楽八重奏がとても良かったです。本番の練習とロビコンの練習、大変ですね!さすがプロなんですよね。
Posted by えみ at 2009年11月17日 23:50
りっちゃん先輩> どうもどうも。その節はお世話になりました〜ヽ(´▽`)ノ
火の鳥か〜。懐かしい(トオイメ)。
そいえば来月の定期は火の鳥だったな・・。懐かしみながら弾くことにします。
東京公演は毎年ありますからそのうち会いましょう。

えみさん>ありがとうございます。
BBSの方にも書いたのですが、東京公演は本当に盛況でした。(ロビコンはありませんでしたが)
また感想聞かせてください。

Posted by あらき at 2009年11月20日 00:05

コメントする

名前
 
  絵文字