さあさあ、みんなクリックしてくださいなっ! すぐしてください! いましてくだい!
ブログが更新されてなくてもクリックは忘れないように。(ここだけの話し、クリックしないとあなたの身に不幸が訪れますから・・)
==============ここから本文====================================
先月買ったiPhoneにハマりまくっている。
ケータイというツールは、もうかれこれ15年くらい使っているが、結局愛せなかった。
しかし、iPhoneは違う・・。
実を言うと、毎晩iPhoneと一緒に寝ている。
そして、iPhoneのアラームで目ざめる。
もうiPhoneなしの生活は考えられない。
先週東京に行った時も、私のiPhoneはめざましい活躍をしてくれた。
iPhoneのナビゲーションアプリで、地図上で現在位置は分かるし、目的地を入力すると、経路まで示してくれる。
PCのメーラーと完全同期も(多少苦労したが)結局できたので、自宅のPCに来たメールも外出先でいつでも確認できる。
PCと同じブラウザ機能もあるので、ホームページのBBSや、このブログのコメントなども確認できる。
現在地から半径1kmとか指定して、食べ物やなんかを紹介してくれたりするアプリとか、Googleやウィキペディアなんかもあるから調べ物もバッチリ。
まさに小さいパソコンなのだな〜。納得・・。
例えばこれを使えば、全国1万人のどの愛人と食事に行ってもiPhone片手に街をスイスイ。
「このフレンチレストランにキミと来たかったんだ。この店評判いいんだよ。初めて来るんだけど常連なんだよね。」
「そうなの? 超楽しみ〜〜〜〜!」
「知ってる? フレンチはフランス語ではla cuisine francaiseと呼ぶんだけど、日本でフランス料理をフレンチ(French)と呼ぶ場合があるね、でも、英語ではフレンチ・クィズィーン(French cuisine)と呼ぶことが多いんだ。そもそも「料理」を意味する名詞クィズィーンcuisineでキュイジーヌを省略する習慣は口語以外ではあまりないんだよね・・」
「す・・、すごーーーーい!! 荒木さんて何でも知ってるのね!」
「はは、いや〜〜、それほどでも」
という会話も成立するというものである【妄想モード中】。
iPhoneは、「PCは得意だけど携帯苦手」というそんなアダルトにうってつけ。
それがまさに私。
今の私のハマり様は、あえて麻雀風に例えるなら、『カンチャンずっぽし!』ということが言えると思います。
で、調子に乗って使いまくっていると、昨日アイパンクからメールが来ていた。
『11月分の使用料が確定いたしましたので通知いたします』とのこと。
ほほ〜、そうなのか。
で、指定のサイトにアクセスしてIDとパスワードを入力。
すると、いきなり凄い金額が目に飛び込んできた。
ダイヤル通話料 690円
パケット通信料 178,414円
(`口´;)げはっ!
ぬ、ぬぁ〜〜に〜〜〜〜〜、"じゅうななまんはっせん"だ〜〜???
やっぱりこの会社信用できんわ・・。
ソッコー解約したろ。
でも17万払わないといけないのかな・・。やだな・・。っていうか、ヤバいな。17万は。
そうだ。こんな時こそ落ち着いて宅建と行政書士のおベンキョーで培った民法の知識を駆使するんだ。
これは知らないで契約しちゃったんだから錯誤無効ってやつか?
ってことは俺に重過失がなければ無効だよな?
クレジット会社に支払停止の抗弁とかいうのを申し立てるのかな・・?
いや、そんなややこしいこと考えないで、こんなのは公序良俗に反する信義則違反だから無効だとか言えばいいの?
その場合どうすればお金は払わないでいいのかな?
ダメだ・・。よく分からないや。ヽ(´▽`)ノ
やっぱり教科書の知識だけじゃ実務には対応できないんだな・・。当たり前だけど(鬱)。
で、もう一辺よく指定のサイトを読んでみる・・。
「下記の料金は未確定料金です。パケ放題に加入している場合は・・」
7,440円
あ〜〜〜、びっくりした!
脅かすなよ〜〜〜〜〜!
最初高いと思った7,440円がすごく安く感じる。
やっぱりこの会社、信用できるのか出来ないのかよく分からない。
たった10日くらいでパケット通信料17万円分使ってしまった自分も信用できないが・・。
明日から札響は、七飯、黒松内、白老と道南方面に演奏旅行です。
ワーグナーの「ジークフリート牧歌」を久々にやります。この曲やっぱりいいな〜〜。
そして、"私のiPhone"の電波が届くといいな・・。
それではみなさん、ごきげんよう。