ついに宅急便のお兄さんに「いつもありがとうございます。今日は○○からです」と言われてしまった・・( ̄□ ̄;・・・・・
ブログランキングに参加してます。
さあさあ、今日もクリックしてください。とにかくクリックしてください。一刻も早くクリックしてください。
ブログが更新されてなくてもクリックは忘れないように! (ここだけの話し、クリックしたあなたにだけ幸せが訪れます・・)
=============ここから本文=================
ここんとこ本当に寒いですね。
この寒さの中、週末に子供を連れて雪祭りやらスキーやら行ってました。
前回、この寒さが気持ちいい! なんて書きましたが取り消します。
むちゃくちゃ辛かったです。苦行でした。
雪祭りは金曜の夜に行ったのですが、寒いのは分かってたのでスキーウェアを着込んで完全武装で臨みました。
街の温度計はマイナス11度を表示しています。
スキーウェア越しに外気の冷たさが伝わってきます。
カメラを操作するために一瞬手袋を外しただけで、指がちぎれそうに痛くなります。
そんな中、大通り5丁目(だっけ)のイベントステージで、シンガーソングライターの女の子がひとりでギターを弾きながら歌っていました。
厚着してるけど、素手です。
いつも雪祭りのイベント見て思うのですが、仕事とはいえ過酷だな・・。
つい同業者として、「ギャラっていくら出てんだろ・・」とか考えちゃいます。
もし、雪祭り会場でチェロ弾いてくれって仕事の依頼来たらどうするかな・・。
ギャラによるな・・。20分10万円だったら0.1秒でオッケーかな。
『寒さ? まったく気になりません!。寒いの好きっすから! ぜんぜんオッケーっす!』とか言う可能性もありだな・・。
5万円だったら・・、ちょっと悩むな。結局やると思うけど・・。
など考えながら見ちゃうんですね〜〜。
(※ギャラの金額はあくまで例示です。実際とは異なる場合があります。<笑>)
でも、ギターの弦で指が切れて血だらけにならないか心配でした。
よく笑顔で歌いきった! エライ!! ヾ(^^ )ヨシヨシ
ここ数年、雪祭りと言えば季節外れの暖かさで、雨まで降っちゃったりして、「な〜んだ、北海道って意外と暖かいじゃん!」って本州人に舐められっぱなしでした。
このくらい寒くなって本州人の度肝を抜いてやるのは悪くないです。
それにしても寒いな・・・。
「満州でソ連軍と闘った日本兵は大変だっただろうな・・」とか、
「八甲田山死の彷徨の後藤伍長は偉かったな・・」とか思いながら次の雪像に移動。
そして、ここで驚きの光景を目にしました。
ここもイベント用ステージになってるのですが、女の子3人組のユニットが、ミニスカ&ヘソだしで氷像の前で歌って踊っています。
一瞬、寒さで幻覚を見たかと思いましたが、現実でした。
「おいっ! 死ぬぞ!」
本来だったら萌えてもいい場面なんだけど、驚きが先に立ってそういうところまで行き付かない・・(笑)
最後は半袖も脱いで、キャミソール(って言うのかな?)姿になって踊ってました。
(会場からも「ええーー!」とか「うそーー!」とか声が上がってました(笑))
いや〜〜〜、若さって素晴らしいな〜。(遠い目)
寒さなんてどうでもいいんだね。きっと。会場が驚いて盛り上がってるのを見て楽しんでるのかも・・。
マイナス11度の中でミニスカ、ヘソだし、キャミソールで踊ったのは、おばあさんになっても一生語れるよ!。
おじさん、ユニット名も聞きそびれちゃったけど、元気あって楽しくていい舞台だったよ・・。
おじさんは10万円貰ってもとても真似できないな・・。ま、おじさんがヘソ出しても誰も喜ばないと思うけどさ・・。
舞台の下には沢山人がいて、寒さの中舞台を見上げていたわけなんですが、
ああいうところで、みんな一斉に携帯で写真撮ってる光景って、はっきり言ってみっともないね〜〜。
どいっつもこいっつもズラ〜〜っと携帯高く上げて画面見てさ・・、
「俺は絶対やらねーぞ!」って思うよ。
え? じゃあ上のブレてる写真はどうやって撮ったんだって?
私は携帯じゃなくてiPhoneですから・・ヽ(´▽`)ノ
それではみなさんごきげんよう。